web Gallery 2
江原 登志子
(絵画)
モチーフは桜が多く、描き続けています。
桜の花よりも、美しい花を咲かせるために根っ子、幹、枝。
何事(風雪)にも耐え、しっかりと根を張り、ゆるがない老木に魅力を感じ、人の生き方、人生と全く重なり、心引かれる思いで、描き続けています。
初めて描いた桜は箱根の桜です。大好きな箱根で早朝寒い時期に一人で50号をイーゼルに立て、人気ない寂しい中、背には道行く散歩の人影を感じながら恐さもある中描いたことが鮮明に思い出されます。
天王桜
江原 登志子 水彩 F100
桜舞い散る
江原 登志子 水彩 F100
城ヶ島
江原 登志子 油彩 F8
江の島
江原 登志子 油彩 F8
ありがとう
江原 登志子 水彩 F6
尾山 利之
(絵画)
自然を前にして目を凝らし耳を澄ませれば、五感に語りかけてきます。それを無心で白いキャンバスに重ねていくと充実化に満たされます。
海老名駅前開発と高層マンション
尾山 利之 油彩 F20
大沼国定公園
尾山 利之 油彩 F50
阿部 勝夫
(絵画)
自然の中の小さな感動を見つけて描いている。
いつの日か、家の片隅でもその時の臨場感を味わうことができるような作品になるかもしれないと思いながら・・。
朝の船
阿部 勝夫 油彩 1080×630
盗人狩
阿部 勝夫 油彩 P50
春 潮
阿部 勝夫 油彩 F20
飛 翔
阿部 勝夫 油彩 F6
紅葉
阿部勝夫 水彩 大判
安達 浩
(絵画)
かたらい
安達 浩 油彩 F100
女子大生
安達 浩 油彩 F50
婦人像 2020
安達 浩 油彩 F10
上高地より奥穂高を望む
安達 浩 油彩 F10
卓上の静物
安達 浩 油彩 F10
クリスマスプレゼント
安達浩 油彩 F15
溝口 二郎
(絵画)
ユリのある静物
溝口二郎 油彩 F80
レモンのある静物
溝口二郎 油彩 F80
佐々木 三夫
(絵画)
祈り
佐々木三夫 油彩 F80
寒村回想(III)
佐々木三夫 油彩 F20
小野澤 亮介
(絵画)
W氏の肖像
小野澤亮介 アクリル F8
清水 義子
(絵画)
酔芙蓉
清水義子 油彩 F10
藤本 俊雄
(絵画)
黄金の像
藤本俊雄 日本画 F50
山田 文徳
(絵画)
スペインの女の子
山田文徳 油彩 F3
加藤 ミエ
(絵画)
なつかしの江ノ電
加藤ミエ 水彩 F10